忍者ブログ

桂吉坊公式ブログ「坊's 茶屋」


[PR]

2025/02/25(Tue)10:07

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

明け暮れ

2008/11/10(Mon)01:39

 急に肌寒くなりました8日の「若年寄の会」には、たくさんのご来場を賜りありがとうございました。
 取り外せるはずの柱が取れなくて(!)、そこをなんとか外そうと夜中1時半まで奮闘してくださいました(!!)香里能楽堂の辰巳様はじめ、たくさんの方に支えていただきました。毎度のこととはいえ、いかに舞台で一人の噺家が舞台の外で多くの人に助けていただいているか、改めて感謝の気持ちを忘れてはいかんと思いました。
 「師匠の日」ということで、勝手に師匠の出囃子で上がらせていただきましたが、いやはや緊張いたしました。しかし、どちらかと言うと自分がその囃子で出るのんよりも、その太鼓を打っているときの方がむしろ緊張している気がします。記憶の光景がそうだからでしょう。舞台に向かう師匠の背中を眺めながら太鼓を打っていた緊張感ですね。

 一夜明けまして、…まぁ一夜のうちの大半は飲んでましたが、昼から「やまあい寄席」でした。
 これがまた遠い!(はっきり言うて)
 和泉中央の駅から車で15分、道の駅の隣!目の前の交差点には信号が未だ無い!…ていうか、まわりに家がない。 でも、大勢の方がご来場下さりありがとうございました。次回(1月11日)からは弟弟子の佐ん吉君に主任を任せました。皆様よろしくお願い致します。

 さて、そんなわけで今回もおなじみ筋肉痛に襲われて、立ち座りが痛いです。ほんまの年寄りみたいです(汗)。今の僕の中で一番運動量が多い活動は落語です。


PR

No.38|受付無しCommentTrackback