2025/02/11(Tue)09:57
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
No.||Comment|Trackback
2017/10/24(Tue)22:22
桂吉朝十三回忌追善 吉朝一門会
「口上」全員
「時うどん」桂吉の丞
「地下鉄」桂しん吉
「茶の湯」桂吉弥
「宿替え」桂よね吉
「あくびの稽古」桂あさ吉
映像「化け物つかい」桂吉朝
沢山のご来場ありがとうございました!
「師匠も高座で喋ってはるみたいな感じにしました」と、素晴らしい演出してくださった舞台の裏方の皆さまに感謝です。
明日は名古屋!!
吉坊 拝
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fdefbc37abd412b8f5093cf040ba0095/1443579909?w=150&h=112)
PR
No.246|書き込み|Comment|Trackback
2017/10/24(Tue)11:52
いよいよ、師匠の十三回忌追善興行が始まります。一門勢揃いの口上、そして吉朝の落語も映像でお楽しみいただくことができます。
本日は、大阪日本橋 国立文楽劇場にて、18:30開演です。
当日券は17時半から売り出しとのことで、まだお席ございます。ご来場お待ち申し上げております。
そして、明日は名古屋 中電ホールでの公演。こちらもお席まだご用意できます。皆様のご来場心よりお待ち申し上げております。
吉坊は名古屋公演では、落語の出番もあります。
吉坊 拝
No.245|書き込み|Comment|Trackback
2017/10/16(Mon)08:19
吉坊・奈々福二人会
天満天神繁昌亭
平成29年10月16日 18:30開演
吉坊 拝
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fdefbc37abd412b8f5093cf040ba0095/1443579908?w=150&h=112)
No.244|書き込み|Comment|Trackback
2017/09/19(Tue)11:35
東京は10月10日 浅草木馬亭
大阪は10月16日 天満天神繁昌亭
浪曲師 玉川奈々福さんと二人会をやらせていただきます。同じのようで同じでない。遠いような近いような。そんな落語と浪曲の世界を、存分に楽しんでいただけますよう、お待ちしております。
どうぞみなさま、前売り券はまだ売るほどございます。ご来場賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
吉坊 拝
No.243|書き込み|Comment|Trackback
2017/09/19(Tue)11:33
吉坊 拝
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fdefbc37abd412b8f5093cf040ba0095/1443579906?w=106&h=150)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fdefbc37abd412b8f5093cf040ba0095/1443579907?w=110&h=150)
No.242|書き込み|Comment|Trackback